労基署でチェックした就業規則は1,000以上 〜社労士・須田真一さんの横顔〜

執筆: 『人事労務の基礎知識』編集部 |

労基署勤務を経験されている、ユニークな経歴をお持ちの社労士・須田真一さん(社会保険労務士事務所 須田事務所)。今回の「社労士の横顔」は、須田さんが社労士になるまでの経緯と、現在のお仕事について話を伺いました。

 

総務専門家として社労士資格を取得

社労士になろうと思ったきっかけを教えてください

大学卒業後メーカーに就職し、総務部門に配属されました。元来いろいろな人と関わって生きていたいタイプの人間なので、大企業の総務部はあまり自分に合っていないと感じました。

退職してからは総務専門家として、様々な企業で仕事をしました。総務、人事、経理、法務、さらに営業、広報、コールセンター。

それと同時に、以前から興味があったエキストラ事務所と契約し映画やドラマのエキストラとしても活動していました。「ごくせん3」や「踊る大捜査線3」など延べ300以上の撮影に参加、出演することができました。有名監督に演技指導を受けるなど思い出深い経験でした。

総務専門家として仕事をする中で、何か資格を取ったほうが有利だと考えるようになりました。様々な国家資格を検討した結果、社会保険労務士を取得しようと決めて勉強を開始しました。1回目はちょっと準備が足りず、2回目で合格することができました。

合格後は、労基署に募集口があったためお手伝いしていました。企業が提出する就業規則を、チェック・修正依頼して完成させる業務です。労基署時代は、1000以上の就業規則をチェックしたと思います。就業規則には、結構詳しくなりました。それもあってか、署長から若手監督官に仕事を教えるよう頼まれました。笑

様々な職業・職場を経て得た経験が、社労士として仕事をする上で、大いに役立っていると実感しています。

医療・介護、美容、小売のお客様が多いです

どのようなお客様や依頼が多いですか?

お客様で多いのは、クリニック、薬局、介護、美容室、小売店などの経営者の方です。従業員規模は、10人未満〜400人程度の会社まで様々です。

顧問契約に基づいて、給与計算や社会保険の手続きが業務の中心ですが、昨年ごろから助成金の依頼が増えました。もう無くなってしまったのですが、介護支援取組助成金がきっかけだと思います。

複数のエクセルシートを駆使しあらゆる点から確認します

給与計算で気をつけている点はありますか?

通常給与計算をお任せいただいている場合、まずお客様からタイムカード、若しくは勤怠情報を記入したエクセルシートが送られてきます。

その情報を自分で作成した独自のエクセルシートに流し込み、複数のシートでインポート/エクスポートを繰り返し、あらゆる点から計算結果に異常値がないか確認します。面倒な作業ですが、この面倒な作業をすることでミスを撲滅できると考えています。

計算後は、銀行振込データ作成、お客様の取引口座に転送、明細の印刷・封入・受け渡しをいたします。

給与の締め日から支払いまで10日程度の会社もあるため、月末月初はバタバタしてしまいます。

経営者の方の悩みを少しでも肩代わりできるように

読者の方にメッセージをお願いします

クライアント企業は、経営者や番頭さんタイプの方にご担当頂く場合が多いです。経営者の方は、現場のリーダーの方にも秘密にしておきたい人事や労務のトピックを抱えていらっしゃいます。

私ども社労士は、外部に置いて活用できる専門家です。国家資格で、秘密を守ることを約束する存在です。もしいま「人」の事で課題を抱えていらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。初回相談は無料です。

 

「社会保険労務士事務所 須田事務所」について

顧問契約のサービス内容

顧問契約に含まれるサービス

  • 社員の入社・退職時に雇用保険や健康保険・厚生年金の資格取得や喪失の手続き
  • 業務上のケガ・通勤途上のケガ、いわゆる、労働災害(労災)が発生したときの届出
  • 社員に扶養家族が増えたり減ったりする場合(結婚・出産・離婚・死亡など)の健康保険証の変更手続き業務
  • 社員の住所や姓名か変更された時の雇用保険・健康保険などの変更手続き業務
  • 会社が移転したり、支店や拠点が増減した場合の労働・社会保険上の手続き
  • 社員の毎月の給与計算や勤怠管理業務
  • 労働保険料の1年間分の保険料を計算して申告する業務(年度更新業務)
  • 1年一回、社員一人ひとり個別の社会保険料を計算して申告する業務(算定基礎届)
  • 健康保険関係の給付(出産一時金・傷病手当金)手続き
  • その他(労基署や年金事務所の調査の立会い・対応。労務相談。昇給シミュレーション、賞与シミュレーション。有給日数の管理など)

 

顧問契約の費用感

  • 従業員10人までの会社の顧問料:~3万円/月
  • それ以上の会社の顧問料の考え方:従業員人数とご依頼内容に応じて

顧問契約外のサービスで依頼の多いお仕事のBest3を教えてください

  1. 助成金:貴社に合った助成金をご提案します。着手金無しで、受給された金額の30%程度を頂戴しています。
  2. 社会保険/労働保険の算定/年度更新:協会けんぽの場合は電子申請にも対応しています。2万円程度〜でお請けします。
  3. 社会保険/労働保険の遡り新規適用:本来加入の義務があったものの未だ未加入の場合は、年金事務所やハローワークでの煩雑な手続きが必要な場合が多いです。プロに任せてぜひ時間と労力を節約していただければと思います。2万円程度〜でお請けします。

問合先

  • 事務所名:社会保険労務士 須田事務所
  • 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3-207
  • 業務対応可能エリア:日本全国対応
  • 営業時間:平日 9:00~18:00
  • 電話番号:0422-22-6823 (050-1583-9330)
  • 問合せメールアドレスinfo@sr-suda.com
  • Webサイトhttp://www.sr-suda.com