副業&有償ボランティア、働き方グラフ、1周年の法人番号、他『週刊バックオフィスの基礎知識 2017/4/25(火)号』を配信しました。
執筆: 『人事労務の基礎知識』編集部 | |
今週で、2017年の1/3が終了。そしてGWに突入。そういえば4/28(金)は、プレミアムフライデーでもあります。Twitter等で「月末&GW前、誰が早上がりできるんだよ!」っていうツッコミがあふれそうです。でも、そういう炎上的展開も想定しつつ「日本企業の業務効率改善」をプロモートしよう!ということなのかもしれません。
さて、本日配信した『週刊バックオフィスの基礎知識 2017/4/25(火)号』から情報をピックアップしてお知らせします。
※配信したメール全文はこちらでご覧いただけます。
今週の人事・労務の基礎知識
国内に5万以上ある認定NPO。さまざまな課題を、独自の視点で解決しようと活動するNPOに、有償ボランティアとして参加する…[詳細]
【2017年版】日本の働き方をグラフで見てみよう
規模や業種という切り口で、日本の「働き方」を分類すると、いろいろな傾向が浮かび上がってきます。皆様が何か判断をする際..[詳細]
ビジネスパーソンの経験を集約した「ビジネスメール実態調査2016」の結果を元に、ビジネスメールの「失敗」とは何かを一緒に…[詳細]
法人の名称・所在地を確認するために、インターネットで法人番号検索サイトを利用するユーザは確実に増えている一方、…[詳細]
システムエンジニアから社労士に転身。セミナーも多数開催。 <社労士の横顔:和田 昌代氏>
「残業」の概念ひとつとっても、多面的に考えて取り扱う必要があります…[詳細]
今週の一冊『社会保険の手続きがサクサクできる本』
発行: 日本実業出版社
価格: 1,620円
発売日: 2017/4/27
著者: 社会保険労務士法人 名南経営
【出版社コメント】
本書を読めば「頻繁に使う様式」や「重要な様式」の手続きがサクサクできる! そこで本書は、「社会保険って何?」というレベルの新人・板倉さんと、総務部に欠かせないベテラン社員・島田さんの総務部内でのリアルな会話を交えながら、社会保険手続きに特化させたうえで、頻繁に使う様式、頻度は高いとは限らないけれども重要な様式を中心に、記載例や間違いやすいポイントをわかりやすく解説。初めて社会保険の実務に携わる人に「最初の1冊」として手にとってほしい本です。
→https://www.amazon.co.jp/dp/4534054920
各種メディア、省庁発表のニュース、お知らせ
こちらのコンテンツは、メール登録(無料)メンバー限定となります。
当ページ一番上の右側にある登録フォームから、ぜひご登録ください。
人事SaaS記事をキーワード検索
人気のSaaS記事
- 【2024年最新】おすすめの無料名刺管理アプリ10選を徹底比較!安全度や選び方もご紹介!
- [ 健康保険証 ] 保険者番号、記号、番号の意味
- 【2024年最新】つながりたくない人におすすめの名刺管理アプリをご紹介!つながらない対策方法も!
- 【2024年最新】関東のおすすめ地方移住先18選!地方移住のメリットや選ぶ基準も解説
- 【2024年最新】近畿地方でおすすめの地方移住先9選~市町ごとの特徴・おすすめポイントを紹介~
- 北欧スウェーデンの、6時間労働制とワークライフバランス
- 【2024】九州地方人気の地方移住先おすすめ14選!地方移住のメリット・おすすめの市町村を紹介
- 【2024年最新】給与計算におすすめの本10冊を厳選!
- 給与所得者の扶養控除等申告書の書き方。記入すべきは、現住所か住民票か?
- 給与明細・エクセルの無料ダウンロードまとめ(2017年-2018年)