その冗談がセクハラになる可能性がある?経営者なら知っておきたい事例一覧
執筆: 『人事労務の基礎知識』編集部 | |
現代社会では様々なハラスメントあり大きな社会問題になっています。中でもセクハラは会社で知らない間に起こっている可能性があります。
セクハラとはセクシュアルハラスメントの略で、厚生労働省の定義によると、
「職場において、労働者の意に反する性的な言動が行われ、それを拒否するなどの対応により解雇、降格、減給などの不利益を受けること」又は「性的な言動が行われることで職場の環境が不快なものとなったため、労働者の能力の発揮に悪影響が生じること」
引用元:厚生労働省
となっています。
またセクハラは大きく分けて2つの種類に分類されます。
1つ目は環境型セクハラで、性的な発言により就業環境を著しく不快なものとし、個人の職業能力の発揮に深刻な影響を及ぼすことです。
2つ目は対価型セクハラで、権限をもつ上司が性的な要求(軽度のものを含む)をし、それを拒否すると解雇や昇進差別等の職業上の不利益が生じることです。
今回はその2種類のセクハラについて詳しい事例を挙げて解説していきます。
環境型セクハラになりうる事例
まず、環境型セクハラの例を挙げます。
女性職員が抗議しているにもかかわらず、パソコンのスクリーンセーバーにヌード画像を使用している。
PTA会長がPTA役員の一人に「胸大きいねー」などと冗談を言った。抗議すると、冷たくされた。
以上のように環境型セクハラは、性的な発言や行動がきっかけで、働きづらくなってしまうような事例です。もうその相手と顔を合わせたくないと思ってしまうような、そんなストレスを生むきっかけになっています。
対価型セクハラになりうる事例
次は対価型セクハラの例です。
以上のように対価型セクハラは、職場における上司の立場を悪用して性的な関係を迫り、相手が拒否したら仕事の面で不利益を与えるというものです。これらは、明らかにセクハラになります。
受け取る相手の感じ方によってセクハラになりうる事例
しかし最近では、ここまであからさまではないものの、受け取る相手の感じ方によってセクハラとされる言動があります。以下は、そのような微妙なケースです。
以上のように、普段の何気ない会話が、いつの間にか相手を苦しめていることがあります。
日頃から気をつけること
何がセクハラになるのかは、時代と共に変化します。自分がそんなつもりはなくても、相手が不快に思えばセクハラになってしまいます。言葉だけでなく、行動や視線がセクハラとされることもあります。
性的な発言は、たとえ軽い冗談のつもりでも相手が不快に思えばセクハラになります。容姿、デートなどについての発言やメールはほぼ間違いなくセクハラになりますし、性的な要素の強い写真を他の人が見える所に貼ることも、それを不快に思う人がいればセクハラです。軽い挨拶で肩をポンとたたくことがあるかもしれませんが、昔と違い今はセクハラとされます。「触れる」という行為はできるだけ避けるべきです。
職場でのあらゆる行為を逐一挙げて、それがセクハラになるかならないかをリストにしようとするならキリがないでしょう。それでは、セクハラの加害者にならないために、どんなことを念頭に置いておくべきでしょうか。
まずは、相手が不快に思っていないかどうかを考え、察することです。たとえば、自分の言った冗談で相手が顔をしかめたり、下を向いてしまったりしたでしょうか。そうであれば、自分がさっき言ったことが相手を不快にさせた可能性があります。
さらには、自分と相手の力関係を考えることです。相手は長い求職活動の末に、やっとの思いでこの会社に入って来ました。できるだけ長くここで働き、その職を失いたくないと思っています。そんな相手に、上司である自分の発言がどう受け止められるでしょうか。セクハラの加害者は「相手は断らなかった」と言うかもしれません。しかし加害者と相手が上司と部下である場合、相手の「断ったらどうなるか、怖かった」という主張の方が、説得力があります。
まとめ
セクハラは様々な種類がありますが、共通して言えることがあるとすれば、自分が意識していないことがセクハラになりやすいという点を挙げることができます。結局のところ、セクハラに当たるかどうかを判断するのは、自分ではなく相手なのです。とりわけ経営者や管理職の方々は、その意識を常日頃から持つことが重要です。
パワハラについてはこちらの記事を参照してください:パワハラになる可能性がある?経営者なら知っておきたい事例一覧
人事SaaS記事をキーワード検索
人気のSaaS記事
- 【2024年最新】おすすめの無料名刺管理アプリ10選を徹底比較!安全度や選び方もご紹介!
- [ 健康保険証 ] 保険者番号、記号、番号の意味
- 【2024年最新】つながりたくない人におすすめの名刺管理アプリをご紹介!つながらない対策方法も!
- 給与所得者の扶養控除等申告書の書き方。記入すべきは、現住所か住民票か?
- 【2024年最新】給与計算におすすめの本10冊を厳選!
- 【2024年最新】ビジネスマッチングサイトのおすすめ13社を厳選
- 個人でも使いやすい名刺管理アプリはどれ?名刺管理アプリの選び方とポイント!おすすめの紹介!
- 【2024年最新】給与計算ソフト18選を徹底比較!おすすめのソフトや選び方、よくある質問も!
- 給与所得者異動届出書の書き方のポイントとは?転職者の住民税処理をマスターしよう
- 【2024】九州地方人気の地方移住先おすすめ14選!地方移住のメリット・おすすめの市町村を紹介