長時間労働、お墨付きホワイト企業、社労士インタビュー、他|週刊バックオフィスの基礎知識 2017/1/31(火)号

執筆: 『人事労務の基礎知識』編集部 |

落花生・ピーナッツ

今週金曜日、2月3日は節分。節分といえば、子供の頃よく豆まきした事を思い出します。実はこの豆まき、北海道や九州の一部では「落花生」を殻付きのまままく風習があるそうです。はじめ聞いた時「え〜!」と思ったんですが、でも確かに、まいた後に拾って食べる事に抵抗が少なくなるから良いのかも。

さて、今週も人事・労務ニュースをお届けします。

人事労務ニュースのメディア掲載

大手メディアや調査会社が発信した人事労務系のニュースで絶対知っておきたい記事

1/30(月)

首相 罰則つき時間外労働の上限 法案の準備急ぐ

(2017年3月30日現在、リンク先のページがリニューアルしたためリンクが消滅)

1/29(日)

長時間労働の是正 意識変える歯止め設けよ

http://www.sankei.com/economy/news/170129/ecn1701290007-n1.html

1/27(金)

標準者賃金、55歳でピーク – 増加幅が拡大した年齢層は?

http://news.mynavi.jp/news/2017/01/27/422/

1/26(木)

アベノミクスで「労働分配率」が低下する理由

http://toyokeizai.net/articles/-/153932

1/25(水)

米Amazonが肉体労働者が失業する世界を見据えたキャリアプログラムを発表

http://www.lifehacker.jp/2017/01/170125_amazon_robot_career.html

1/25(水)

お墨付きホワイト企業 10項目審査

(2017年3月30日現在、リンク先のページがリニューアルしたためリンクが消滅)

行政・役所の公式発表まとめ(1/24〜1/31)

厚生労働省・総務省・国税庁などの最新情報&通達(人事労務系)をピックアップ

厚生労働省

一般職業紹介状況(平成28年12月分及び平成28年分)について

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000149452.html

平成28年12月の有効求人倍率は1.43倍。前月比0.02ポイント上昇にとどまる

「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(平成28年10月末現在)

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000148933.html

〜外国人労働者数は約108万人。届出義務化以来、過去最高を更新〜

 

国税庁

国税庁法人番号公表サイト(英語版)の開設について

https://www.nta.go.jp/mynumberinfo/houjinbangou/englishpage.htm

〜名称・所在地の英語表記登録を開始します〜

 

総務省

特になし

 

日本年金機構

平成29年2月から、誕生月が2月以降の方に送付される現況届については、住民票等の添付又は個人番号(マイナンバー)の記入が必要となります

http://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2017/201701/20170123.html

 

協会けんぽ

会社を退職した場合、健康保険証が使用できるのは退職日までです

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g1/h29-1/290125001

退職後は健康保険の資格喪失(※)となり、健康保険証は使用できません。退職後に誤って健康保険証を医療機関等で使用された場合は、後日、健康保険で支払われた医療費を、協会けんぽから資格喪失された方へ直接返還請求しております。

 

eL TAX

Windows Vista と Internet Explorer9のサポート終了について

http://www.eltax.jp/www/contents/1485141221254/index.html

Windows Vista と Internet Explorer9(IE9)について、Microsoft社のサポートが平成29年4月11日で終了することから、eLTAXに係るシステムにおいても、同日をもって動作保証の対象外となりますので、御留意ください。

 

人事・労務の基礎知識|新着記事(1/24〜1/31)

  1. 従業員を雇用するなら知っておきたい残業の基礎知識
  2. 労働時間の「正しい把握」とは?
  3. 従業員の給料を上げるなら所得拡大促進税制で法人税の節税もしよう!
  4. <社労士の横顔シリーズ> 永井知子氏(コスモポリタン インターナショナル HRソリューションズ)
  5. 面接以外の採用選考方法とは
  6. <社労士の横顔シリーズ> 青木徹氏(富坂社労士事務所)

今週の一冊『電通事件 なぜ死ぬまで働かなければならないのか』

電通事件 なぜ死ぬまで働かなければならないのか

発行: 旬報社

価格: 1,080円

発売日: 2017/1/26

著者: 北 健一

【出版社コメント】いまの日本の働き方を知る必読のノンフィクション!なぜ過労自殺は繰り返されたのか?なぜ、電通では、長時間労働が是正されないのか?『働き方』改革が唱えられているいま、真剣に考えなければならないところまで日本はきている。「電通は変われるかという問いは、だから、日本の企業社会と、そこで働く私たちが変われるか、という問いかけでもある。過労死という異常をなくすために必要なことは何か。その答えを探して電通事件の闇に分け行っていきたい。」(はじめにより)

https://www.amazon.co.jp/dp/4845114941

 

 

 

メールで、毎週この記事を読もう!(→ 過去の配信メール

メールアドレスを登録すると、次の火曜日分から『週刊 バックオフィスの基礎知識』をメールで読めます。

登録いただいたメールは『週刊 バックオフィスの基礎知識』の配信にのみ利用します。また配信停止もカンタンに可能なので、安心してご登録ください。

* 必須


メールフォーマットを指定してください