「e-Tax(イータックス)」が源泉所得税(告知分以外)のクレカ払いに対応(2017年6月〜)
執筆: 『人事労務の基礎知識』編集部 | |
クレジットカードでの税金納付が、2017年1月より可能になっていることをご存知でしょうか?
2017年6月12日(月)からは、e-Taxで徴収高計算書データを送信し、源泉所得税をクレジットカードで納付できるようにもなりました。
今回の記事では、この「源泉所得税(告知分以外)」のクレジットカード支払いについて説明します。
e-Taxで初めて源泉所得税(告知分以外)をクレジットカード支払いする手順
源泉所得税(告知分以外)をクレジットカード支払いする場合、『e-Tax』にアクセスし、事前準備セットアップ、利用開始届出書の提出(オンライン)及び利用者情報の登録を行う必要があります。
利用登録が済んだら、下記手順で納付します。
- 【e-Tax】:『e-Tax』にアクセスし、源泉所得税及び復興特別所得税の徴収高計算書データを作成・送信します。
- 【e-Tax】:メッセージボックス内の「通知」を確認し「クレジットカード納付」を選択します。※国税クレジットカードお支払サイトに移動します。
- 【国税クレジットカードお支払サイト】:注意事項と『e-Tax』から引き継がれた税金の種類や納付金額等の情報を確認します。
- 【国税クレジットカードお支払サイト】:クレジットカード番号などを入力します。この際、納付手続完了メールの送信先を入力しておくと完了通知が送信されるようになります。
- 【国税クレジットカードお支払サイト】:納付内容を確認し、手続を完了します。念のため納付手続完了ページを印刷し保存しておくと安心です。
- 【e-Tax】:納付手続完了後、「クレジットカード納付完了通知」がメッセージボックスに格納されることを確認し、手続き終了です。
- 申告所得税及び復興特別所得税
- 消費税及び地方消費税
- 法人税(連結納税を含む)
- 地方法人税(連結納税を含む)
- 相続税
- 贈与税
- 源泉所得税及び復興特別所得税
- 源泉所得税
- 申告所得税
- 復興特別法人税(連結納税を含む)
- 消費税
- 酒税
- たばこ税
- たばこ税及びたばこ特別税
- 石油税
- 石油石炭税
- 電源開発促進税
- 揮発油税及び地方道路税
- 揮発油税及び地方揮発油税
- 石油ガス税
- 航空機燃料税
- 登録免許税(告知分のみ)
- 自動車重量税(告知分のみ)
- 印紙税
- Visa
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners Club
- TS CUBIC CARD
- 国税庁パンフレット『国税のクレジットカード納付にはe-Taxの利用が便利です』
- 国税庁『e-Tax』
- 国税庁『クレジットカード納付のQ&A』
- 国税庁『国税のクレジットカード納付にはe-Taxの利用が便利です』
- トヨタファイナンス株式会社『国税クレジットカードお支払サイト』
クレジットカード支払いに対応している税金
今回紹介した「源泉所得税(告知分以外)」以外にも、以下の税目でクレジットカードによる納付が可能となっています。本税に加え、附帯税(加算税、延滞税等)の納付も可能です。
【対応している税目】
※ 「告知分」とは、国税通則法第36条の規定により、税務署長が行う納税の告知を指します。
※ 印紙を貼り付けて納付するなど、納付書を添えて納付されない税目は除きます。
※平成29年6月12日時点
国税をクレジットカードで支払う時の注意点
6ブランドに限定されている
利用できるクレジットカードブランドは以下の通りです;
ポイントは付くが、決済手数料が必要
クレジットカードのポイントは、使用するカード会社の規約に基づいて付与されます。
決済手数料として、納付税額が最初の1万円までは76円(消費税別)、以後1万円を超えるごとに76円(消費税別)を負担する必要があります。
納付税額 | 決済手数料(税込) |
---|---|
1円~10,000円 | 82円 |
10,001円~20,000円 | 164円 |
20,001円~30,000円 | 246円 |
30,001円~40,000円 | 328円 |
40,001円~50,000円 | 410円 |
※以降、10,000円を超えるごとに決済手数料82円が加算されます。
領収書が発行されない
クレジットカード納付では、領収証書は発行されません。どうしても領収証書が必要な場合は、現金に納付書を添えて金融機関や所轄の税務署の窓口で納付する必要があります。納付済の納税証明書の発行が可能となるまで、クレジットカード納付をしてから、3週間程度かかる場合があるので注意が必要です。
納付は1,000万円未満(決済手数料を含む)
1,000万円未満、かつ、ご利用になるクレジットカードの決済可能額以下の金額(決済手数料含む))で納付可能です。この上限はクレジットカード納付手続1度ごとの利用可能額です。決済可能額以下であれば、納付手続を複数回行うことにより、クレジットカード納付を利用することが可能です。
継続的な支払い方法として設定できない
クレジットカード納付は継続的な手続ではありませんので、その都度納付手続を行う必要があります。
支払い可能時間は、e-Taxの利用可能時間に依存する
クレジットカード納付自体は、夜間休日を問わず24時間利用可能ですが、e-Taxを通したクレジットカード納付には以下の時間制限があります。
通常期
【受付日】
・月曜日~金曜日(祝日等及び12月29日~1月3日を除きます。)
・5月、8月、11月の最終土曜日及び翌日の日曜日
【受付時間】
・8時30分~24時
所得税等の確定申告時期
・全日(土日祝日等を含みます。)
・24時間(メンテナンス時間を除きます。)
※最新の利用可能時間は、下記「関連する情報・出典」を参照してください。
納付手続きの変更・取り消しが出来ない
納付手続の取消しや変更はできませんが、カード会社によっては支払回数の変更ができる場合もあります。
「国税クレジットカードお支払サイト」での納付手続が完了すると、その手続は取消す事ができません。手続を間違った場合は、還付等の手続を別途行う必要があります。所轄の税務署へ相談してください。なお誤った納付手続の場合にも、決済手数料は還付等の対象となりませんの。
関連する情報・出典
人事SaaS記事をキーワード検索
人気のSaaS記事
- 【2024年最新】おすすめの無料名刺管理アプリ10選を徹底比較!安全度や選び方もご紹介!
- 給与所得者の扶養控除等申告書の書き方。記入すべきは、現住所か住民票か?
- 【2024年最新】つながりたくない人におすすめの名刺管理アプリをご紹介!つながらない対策方法も!
- 従業員の配偶者、扶養家族のマイナンバーを集める意味
- 【2024年最新】関東のおすすめ地方移住先18選!地方移住のメリットや選ぶ基準も解説
- 年末調整の社会保険料控除の対象とは?
- [ 健康保険証 ] 保険者番号、記号、番号の意味
- 【2024年最新】給与計算におすすめの本10冊を厳選!
- 雨で自転車通勤しなかった従業員の交通費
- 労働保険番号と、雇用保険 事業所番号とは