<社労士の横顔シリーズ> 近藤芳紀 氏(Seven Rich 社会保険労務士事務所)

執筆: 『人事労務の基礎知識』編集部 |

近藤芳紀 氏(Seven Rich 社会保険労務士事務所)

全国各地の社会保険労務士に、その人となりを聞くインタビュー。今回は、札幌市にある「Seven Rich 社会保険労務士事務所」の、近藤芳紀氏にお話を伺います。

 

社労士になりたいと思ったというより、自分にとって必要だと感じた知識を追求した結果が社労士でした

ー 社労士になるまでの経歴を教えてください

大学を卒業後、創業100年を超える地元の交通関連の老舗企業に就職し、管理部門に配属されました。その会社は、労働組合の活動が活発で、労務に関する問題に関心の高い人が周りに沢山いました。そういった環境だったので、労働組合の勉強会などを通じて労務に関する問題に触れる機会も多く、自然と関心が高まっていったように思います。

労務に関する知識は自分自身に直接影響することも多く、もともと、気になりだすととことん追求したい性格なこともあって、そこからは自主的に色々な情報を収集しました。ある程度知識が蓄積されてくると、それをなにか形にしたいと思うようになり、そのときに知ったのが社労士という職業でした。

学生時代から漠然とした士業への憧れを持っていたこともあり、そのとき初めて社労士になろうと決意しました。ですので、社労士になりたいと強く思っていたというより、自分にとって必要だと感じた知識を追求した結果、社労士になったという感覚です。一労働者が自分の知識を試したくて社労士を目指した、そう考えると入口では他の社労士の方よりもかなり志が低かったかもしれないです。(笑)

自分を擁護するわけではないですが、目指すきっかけは何でもよく、私のような社労士がいてもいいのかなと思っています。もちろん今は専門家としても「多方面と連携しながらクライアントのあらゆるニーズに対応する」という目標をもっていますのでご安心ください。

私自身、業界の中では年齢も若く、社労士としてのキャリアが浅いこともありますが、その分、社労士になる前の一労働者としての感覚が近い記憶として残っています。専門家になった今でも、クライアントと話をするうえでは労働者としての当たり前の感覚を大切にしていますし、必要性も感じています。

士業はどうしても遠い存在と思われがちですので、キャリアを重ねてもこの感覚は忘れないようにしたいですね。

社労士資格取得後は、社労士事務所での実務を学びたいと思い、務めていた会社を退職、補助者としての勤務を経て、「多方面と連携しながらクライアントのあらゆるニーズに対応する」を実現すべく独立し、現在に至ります。

20代・30代の若手起業家の方からのご相談が多いです

ー どのようなお客様が多いですか?

創業間もないベンチャーから老舗の製造業、上場会社の子会社まで、業種・規模を問わず幅広くお付き合いさせていただいています。

強いて言えば、20代・30代の若手起業家の方からご相談いただくことが多いです。業界としては、IT関連のお客様が多いかもしれません。

初期の設計・労務管理の基盤づくりから、就業規則の策定や助成金・補助金の申請といった自社ではなかなか手の回らない部分まで、あらゆる角度からサポートさせていただいています。

採用・会計・人材教育・売上拡大等クライアントのあらゆるニーズに対応いたします

ー 最後に、読者の方にメッセージをください

中小企業の管理部門で働く人たちは、1人で人事労務・経理・庶務といった複数の業務を担当されているケースも少なくないのではないかと思います。

社労士は人事労務の専門家ですが、当事務所は社会保険事務や給与計算のアウトソースの相談はもちろんのこと、採用・会計・人材教育・売上拡大等クライアントのあらゆるニーズに対応することを目標としています。

「これって社労士さんに相談するようなことなんだろうか?」と思うようなことでも、ご相談いただければ何かお力になれるかもしれません。

初回のご相談については無料で承っておりますので、まずはお気軽にご連絡いただければと思います。

「Seven Rich 社会保険労務士事務所」について

顧問契約をした場合に受けられるサービス

顧問契約は、月額一定料金を頂戴し、日常的に発生する人事・労務問題についての相談にご対応する他、下記のようなサービスをご提供します。

  • 社会保険等の制度に関する疑問から労務トラブルまで、各種相談へのご対応
  • 社員の入社/退職時の雇用保険、社会保険(健康保険・厚生年金)の資格取得/喪失の手続き
  • 社員の扶養家族が増加/減少した時(結婚・出産・離婚・死亡など)に生じる健康保険証の変更手続き
  • 社員の住所や姓名に変更があった時(結婚など)の雇用保険・社会保険などの変更手続き
  • 社員の健康保険関連の給付(出産一時金・傷病手当金)手続き
  • 社員の業務上/通勤途中のケガ(いわゆる労働災害(労災))の発生時に生じる手続き
  • 社員の毎月の給与計算や勤怠管理業務(オプション契約で承ります)
  • 会社が移転したり、支店や拠点が増減した場合の労働・社会保険上の手続き
  • 労働保険料の1年間分の保険料を計算して申告する業務(年度更新業務)
  • 1年一回、社員一人ひとり個別の社会保険料を計算して申告する業務(算定基礎届)( ※4・5・6月の3か月分の給料の平均値を計算し、7月に申告)

顧問契約の料金

  • 初期費用:無料
  • 従業員10人までの会社の顧問料:~2万円/月(ベーシックな場合)
  • それ以上の会社の顧問料の考え方:従業員の人数に応じてお見積させていただきます

顧問契約外のサービス内容・料金

ー 顧問業務以外で、依頼の多い仕事Best3を教えてください。

  1. 各種助成金の申請:受給できる状況にあるのに制度を知らないばかりに利用していないというお客様は多いです。助成金は種類も多く、自社で全てを検討するのは大変だと思いますが、当事務所ではお客様の現状を把握したうえで、今後の事業運営に活きる最適な助成金を提案させていただきます。料金は成果報酬で助成金額の25%程度が目安です。
  2. 就業規則・諸規程の作成・改訂:各社の現状、今後の展開を聞いた上で、会社・従業員双方にとっての実用性を重視したカスタマイズを徹底しているため、引き合いは多いです。一部条文の改訂から諸規程・就業規則の新規作成まで幅広く対応いたします。料金は、就業規則の新規作成で150,000円~承ります。
  3. 社会保険・労働保険の新規適用業務:料金は35,000円から承りますが、会社の新規設立時等、複数の手続きが同時期に発生する場合は、パック料金もご用意しております。

問合せ先

事務所名:Seven Rich 社会保険労務士事務所

住所:北海道札幌市中央区南3条西1丁目1-1 南3西1ビル7階

業務対応可能エリア:全国

営業時間:平日 9:00~18:00

電話番号:011-350-8777

メールinfo@sevenrich-ac.com