【2024年最新】つながりたくない人におすすめの名刺管理アプリをご紹介!つながらない対策方法も!
執筆: Saas辞典編集部 | |
企業や個人での名刺管理業務を、大幅に効率化する「名刺管理アプリ」。
しかし名刺管理アプリの中には、自動的にSNSで繋がってしまう機能や、情報が更新されてしまう機能があります。
こういった機能は便利な場合もありますが、上記のような悩みを抱えている方もいますよね。
そこで今回は名刺管理アプリを活用したいけれど、自動でつながりたくない人におすすめのアプリをご紹介します。
また、つながらないための対策も含めてご紹介しますので、最後までご覧ください。
- 名刺管理アプリは、名刺情報をアプリに取り込み、テキストデータに変換して管理や検索が可能なアプリ
- 名刺管理アプリのデメリットは、SNS機能や名刺情報の自動更新機能で、勝手につながって更新されてしまうこと
- 名刺管理アプリでつながらないためには、アプリ内設定の変更やSNS機能のない名刺管理アプリの導入が必要
- 名刺管理アプリの選ぶ際は、名刺読み取りの精度や操作性、他システムとの連携を確認する
\たった30秒で一括資料請求/
名刺管理アプリとは
名刺管理アプリとは、名刺に記載してある情報をアプリに取り込み、テキストデータに変換して管理や検索をスムーズに行えるアプリです。
管理できる情報には、下記のようなものがあります。
- 氏名
- 会社名
- 役職名
- 会社住所
- 会社の電話番号
- メールアドレス
- 顔写真
紙で名刺を保管する場合は、名刺フォルダーやボックスなどで物理的に管理する必要があるため、管理場所を設けなければなりません。
また、名刺の量が増えてくるとかさばってしまい、名刺の情報が必要な場合でもすぐに情報を取り出すことは困難でしょう。
そんな問題を解決してくれるのが、名刺管理アプリです。
名刺管理アプリに名刺を登録しておくだけで、 保管場所を設ける必要なく、いつでもどこでも必要な情報を検索可能 です。
また、名刺管理アプリを活用すれば、社内で名刺データを共有できます。
そのため営業を円滑に行うことが可能になり、業務の効率化も目指せるでしょう。
\たった30秒で一括資料請求/
名刺管理アプリでつながらないためには
すでに名刺管理アプリを利用している人は、アプリ内の設定を確認しましょう。
これから名刺管理アプリを導入する方は、SNS機能や情報が自動更新されないアプリを選択することをおすすめします。
ここでは名刺管理アプリで、勝手につながってしまわないための対策を詳しくご紹介します。
\たった30秒で一括資料請求/
アプリ内設定の見直し
まず、「アプリ内設定の見直し」が名刺管理アプリで勝手につながらない方法として挙げられるでしょう。
アプリの中には、オンライン上での名刺交換機能の設定や、名刺情報の公開設定があることがほとんどです。
そのため、この 設定を変更することで、アプリが自動的につながることを防ぐ ことが可能です。
この設定で、他のSNSとの連携や名刺情報の公開がオンになっていると、名刺交換した相手とSNSで勝手につながってしまいます。
また自分の名刺の情報が、インターネット上で公開されてしまう可能性もあるでしょう。
名刺情報を後悔したくない人や、名刺交換した相手と勝手につながりたくない人は、アプリ内の設定を適切に行いましょう。
さらに、この設定を初期設定の状態で利用していると、大きなトラブルにつながってしまう可能性もあります。
名刺管理アプリを導入する際には、最初にアプリの情報の公開設定や、SNS機能の設定がどういった状態にあるかを確認しましょう。
設定を適切な状態にした後に、安全に運用を行うことが大切です。
\たった30秒で一括資料請求/
SNS機能のない名刺管理アプリの導入
名刺管理アプリを選択する際に、SNS機能のないものを選ぶことも、勝手につながってしまわないための対策の1つです。
SNS機能がない名刺管理アプリの場合、交換した名刺情報を自動で更新することはできません。
しかしSNS機能がなくても、名刺管理業務を効率化したい場合や、社内で一括管理し共有したい場合には問題なく利用できるでしょう。
また、シンプルな操作性で必要最低限の機能を持つ名刺管理アプリを選択することで、 ユーザビリティが向上し社内への浸透も早く なります。
さらに必要最低限の機能に絞り込むことで、無駄な情報の後悔や連携が行われる必要がありません。
そのため、名刺の管理という本来の目的として効率的に運用できるでしょう。
\たった30秒で一括資料請求/
メモアプリを名刺管理に利用
最後の勝手につながってしまわないための対策は、メモアプリを名刺管理に利用する方法です。
メモアプリの中には、画像をスキャンするだけで、画像に書かれている文字をテキストデータに変換する機能を持っているものも存在します。
この機能を活用することで、スマートフォンやスキャナーで名刺を取り込み、名刺情報をデータ化可能です。
さらにデータ化された情報は、いつでもテキスト検索できるので、 名刺管理アプリと同様の効果を期待できる でしょう。
名刺の情報を管理するというシンプルな機能だけを求めている方は、メモアプリを名刺管理として活用することをおすすめします。
\たった30秒で一括資料請求/
つながりたくない人におすすめな名刺管理アプリ8選
ここでは、勝手につながりたくない人におすすめの名刺管理アプリをご紹介します。
各名刺管理アプリの特徴を把握した上で、長期的に安定した運用を行いましょう。
\たった30秒で一括資料請求/
Wantedly People
出典:https://people.wantedly.com/
- 世界中で400万人以上が利用
- 1回の撮影で10枚まで読み込み可能
- SNS連携の制限設定可能
Wantedly Peopleは、世界中で400万人以上の人が活用している名刺管理アプリです。
スマートフォンで名刺を撮影するだけで、最大10枚まで同時に取り込むことができます。
また、取り込んだ名刺データはテキストデータとして保管され、着信の際に相手の名前を表示する機能や、Excelへのエクスポートが可能です。
Wantedly PeopleにはSNS連携機能が搭載されていますが、つながりを制限する設定に変更可能です。
そのため、名刺管理アプリによってつながりたくない人は、公開範囲の制限や、名刺の情報とSNSの連携を制限する設定に変更して運用しましょう。
またAIでの情報処理を行なっており、人的ミスによる情報漏洩の危険性もないので、セキュリティ面でも安心の名刺管理アプリです。
さらにWantedly Peopleでは、全ての機能を無料で利用できるのも嬉しいポイントです。
Wantedly Peopleの基本情報 | |
---|---|
対応OS | iOS、Android |
名刺枚数制限 | 無制限 |
オフライン利用 | △(テキストデータのみ) |
料金 | 無料 |
導入実績 | 400万人以上 |
公式HP | https://people.wantedly.com/ |
\たった30秒で一括資料請求/
myBridge
出典:https://jp.mybridge.com/home
- セキュリティ対策が万全
- 連絡帳へのエクスポートがスムーズ
- 全ての機能を無料で使える
myBridgeはSNS機能がついていないため、名刺管理という本来の目的を追求した名刺管理アプリです。
スマートフォンのカメラで読み込むだけで、名刺情報を簡単にテキストデータに変換できます。
さらに、テキストデータに変換された名刺の情報は、場所にとらわれることなく検索可能で、社内の従業員への共有もスムーズに行えるでしょう。
また、オンラインでの商談の場合には、名刺の情報が入ったURLを送るだけで相手に自分の名刺を公開できるのもおすすめポイントです。
セキュリティ対策も万全で、国際規格に則った個人情報保護を行っており、 情報の管理は24時間365日体制 で行っています。
さらに、名刺の情報を一度登録すると、Excelや連絡帳ツールへのエクスポートを簡単に行うことが可能です。
そのため、スマートフォンに名刺を登録した相手からの着信が入ると、自動的に名前を表示してくれるので、連絡帳への登録の手間を削減可能です。
myBridgeでは、全ての管理機能を制限なく無料で利用でき、名刺の枚数や項目も無制限で運用できます。
myBridgeの基本情報 | |
---|---|
対応OS | iOS、Android |
名刺枚数制限 | 無制限 |
オフライン利用 | △(SNS機能なし) |
料金 | 無料 |
導入実績 | 要問い合わせ |
公式HP | https://jp.mybridge.com/home |
\たった30秒で一括資料請求/
CAMCARD
出典:https://www.camcard.jp/lite/
- オフラインで名刺管理可能
- 1億人以上が利用している
- 世界16カ国の言語に対応
CAMCARDはオフラインで名刺管理が行える、つながりたくない人におすすめの名刺管理アプリです。
世界中で1億人以上の人に愛用されている、経験と実績のある名刺管理アプリといえるでしょう。
オフラインでスマートフォンのカメラから名刺情報の読み込み、登録まで一括して行えます。
また、日本語や英語はもちろんのこと、韓国語、中国語、フランス語などの世界16カ国の言語にも対応しています。
そのため、グローバルな業務を行う企業や、海外に拠点がある企業におすすめの名刺管理アプリです。
アプリ内に自分の情報を登録することで、オンライン上で電子名刺を交換することも可能です。
さらにリマインダー機能という、次に相手とやり取りを行う日時を設定可能な便利な機能もあります。
無料版と有料版がありますが、無料版は名刺の登録に上限があります。
管理する名刺が多い方は、有料での利用を行うことで、スムーズな名刺管理を行えるでしょう。
CAMCARDの基本情報 | |
---|---|
対応OS | iOS、Android |
名刺枚数制限 | 500枚 |
オフライン利用 | ◯ |
料金 | STANDARD:1,400円 / ID / 月 PROFESSIONAL:2,200円 / ID / 月 |
導入実績 | 1億人以上 |
公式HP | https://www.camcard.jp/lite/ |
\たった30秒で一括資料請求/
Scannable
出典:https://evernote.com/intl/jp/products/scannable
- 名刺のスキャンのみに特化したシンプルな設計
- 名刺情報が連絡先に直接登録
- Evernoteとの連携でさらに便利に
Scannableは、名刺のスキャンのみに特化した名刺管理アプリです。
このアプリでは、名刺データの管理ではなく、受け渡しに重きを置いています。
そのため、名刺をスキャンした画像が、スマートフォンの画像データとして残ることもないでしょう。
また、Scannableでスキャンした名刺の情報は、スマートフォンの連絡先に直接登録されます。
このため相手の名刺情報を、手入力で連絡先に登録する必要がなく、電話やメールをスムーズに行うことが可能です。
さらに、iCloudやEvernoteなどの情報の保管や共有を行えるアプリに、スキャンした情報を受け渡すことで、名刺管理を行えます。
Evernoteをすでに利用している人や、これからEvernoteを活用したい人にはおすすめの名刺管理アプリです。
Scannableの基本情報 | |
---|---|
対応OS | iOS |
名刺枚数制限 | 無制限 |
オフライン利用 | ◯ |
料金 | 無料 |
導入実績 | 要問い合わせ |
公式HP | https://evernote.com/intl/jp/products/scannable |
\たった30秒で一括資料請求/
ホットプロファイル
出典:https://www.hammock.jp/hpr/
- 営業のサポート機能も充実
- オペレーターの手入力でミスなく登録
- 徹底したセキュリティ対策
ホットプロファイルは名刺管理はもちろん、営業支援や見込み客発見をサポートしてくれる名刺管理アプリです。
名刺をスキャナーで読み込むだけで、オペレーターの入力によって読み込みエラーなくデータ化してくれます。
また、データ化された名刺情報が被っていた場合、自動で名寄せされ企業のデータが取り込まれます。
そのため名刺データのリストを最適化し、効率的に管理できるでしょう。
ホットプロファイルはプライバシーマークの認定取得しており、 経済産業省のクラウドセキュリティガイドラインに沿った運用体制 を整えています。
このことからも、セキュリティ対策が整っていることがわかりますよね。
また、営業活動を全てオンラインで可能な、下記のようなオプション機能も存在します。
- オンライン名刺交換
- Zoomとの連動
- ウェビナー運営
ホットプロファイルは月額費用がかかりますが、初期費用なく導入でき、無料トライアルも30日間用意されています。
ホットプロファイルの基本情報 | |
---|---|
対応OS | iOS、Android |
名刺枚数制限 | 要問い合わせ |
オフライン利用 | △(SNS機能なし) |
料金 | 要問い合わせ |
導入実績 | 400万人以上 |
公式HP | https://www.hammock.jp/hpr/ |
\たった30秒で一括資料請求/
名刺バンク2
出典:https://www.inet.co.jp/product/cloud/card-bank2.html
- シンプルな操作性
- 人物相関図の作成が可能
- 日本トップクラスのセキュリティ
名刺バンク2はSNS機能がなく、シンプルに運用可能な名刺管理アプリです。
スマートフォンのカメラで撮影するだけで、名刺の情報を取り込むことが可能です。
さらに、その名刺の情報をベースに 人物相関図を作成 できます。
また下記のような外出先で必要になる情報を、すぐに検索できるのも嬉しいポイントです。
- 電話番号
- メールアドレス
- 企業URL
- 住所や地図
名刺データにタグを登録できるので、属性に分けた取引先の絞り込みや検索を簡単に行えます。
このタグ登録の機能を利用することで、取引先に対して的確なタイミングでやり取りを行えるでしょう。
さらにセキュリティ対策も万全で、日本国内でトップクラスのデータセンターを設置しています。
そのため個人情報漏洩などの危険性は極めて少ないので、さまざまな企業に導入されています。
名刺バンク2では、名刺の枚数に比例して利用料金が変動することを覚えておきましょう。
また、14日間の無料トライアルも利用できるので、初めての方は無料トライアルで試験的な運用をおすすめします。
名刺バンク2の基本情報 | |
---|---|
対応OS | iOS、Android |
名刺枚数制限 | 2,000枚コース〜 |
オフライン利用 | △(SNS機能なし) |
料金 | 2,000枚コース/月額9,800円 5,000枚コース/月額19,800円 10,000枚コース/月額30,000円 |
導入実績 | 550社以上 |
公式HP | https://www.inet.co.jp/news/2022/meishibank2.html |
\たった30秒で一括資料請求/
名刺de商売繁盛
出典:https://www.7mate.jp/hanjo/
- 人数関係なく一定した料金体制
- 人的ミスを限りなく減らせる
- セキュリティ面も安心
名刺de商売繁盛は、名刺の情報を無駄なく活用できる名刺管理アプリです。
スマートフォンやスキャナーを利用して、名刺情報の取り込みを簡単に行えます。
取り込みを行った名刺の情報は、翌日に全てデータ化されるので、すぐに活用できるのが嬉しいポイントです。
またデータ化された名刺情報は、社内の従業員に共有可能なので、営業に関連する業務をよりスピーディに行えるでしょう。
さらに名刺情報の引き継ぎによる、人的ミスを防ぐことにもつながります。
名刺情報は場所にとらわれることなく、スマートフォン一つでどこでも確認や更新ができます。
そのため、外出先で情報の事前確認や更新を行うことができるので、移動や出張が多い従業員も安心して利用できるでしょう。
また登録された名刺のデータは、ISMS取得済みのデータセンターで管理されるので、セキュリティ面でも安心して利用できます。
名刺de商売繁盛は初期費用も無料で導入でき、利用人数に関係なく一定の月額料金なので、長期的に安定してご利用いただけます。
名刺de商売繁盛の基本情報 | |
---|---|
対応OS | iOS、Android |
名刺枚数制限 | 要問い合わせ |
オフライン利用 | △(SNS機能なし) |
料金 | 要問い合わせ |
導入実績 | 要問い合わせ |
公式HP | https://www.7mate.jp/hanjo/#price |
\たった30秒で一括資料請求/
メイシー
出典:https://maysee.jp/
- シンプルで使いやすい設計
- SNS機能もなし
- 低コストで運用可能
メイシーは、非常にシンプルな設計で、誰でも利用しやすい操作性を誇る名刺管理アプリです。
アプリを実際に利用する人が使いやすい設計を一番に心がけており、取引先の連絡先や住所などの情報をスマートフォン一つで検索可能です。
またSNS機能などの無駄につながってしまう機能もないため、安心して利用できるでしょう。
さらにメイシーは非常に低コストで導入可能で、 月額2,178円で利用人数の制限なく 運用できます。
運用コストを抑えながら、名刺管理としてのシンプルな活用を行いたい企業におすすめです。
またメイシーでは、データ化したい名刺を郵送することで、CSVデータを納品可能です。
1枚25円でデータ化の対応を行なっており、全てオペレーターによる手作業で行われるので、名刺の情報を正確にデータ化してくれます。
メイシーの基本情報 | |
---|---|
対応OS | iOS、Android |
名刺枚数制限 | 無制限 |
オフライン利用 | ◯ |
料金 | 月額2,178円 |
導入実績 | 要問い合わせ |
公式HP | https://maysee.jp/ |
\たった30秒で一括資料請求/
つながりたくない人におすすめなメモアプリ2選
名刺管理アプリでは、設定を一つ間違えてしまうだけで、取引先とつながってしまう危険性があります。
しかしメモアプリであれば、その危険性も削減できるでしょう。
ここではつながりたくない人におすすめのメモアプリをご紹介します。
\たった30秒で一括資料請求/
Google Keep
出典:https://support.google.com/keep/answer/2888240?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop
- Googleアカウントで誰でも利用可能
- さまざまなデバイスで利用できる
- 全ての機能を無料で利用可能
Google Keepは、Googleが運営しているメモアプリで、Googleのアカウントを持っている人であれば誰でも利用できます。
- テキストメモ
- 手書きメモ
- 音声メモ
- チェックボックス付きのリスト
- 写真や画像
このような情報を誰でも簡単に保管、共有可能です。
もちろん名刺の管理も可能なので、名刺管理アプリの代用として十分に利用できるでしょう。
iOSやAndroidでの利用はもちろんのこと、パソコンでも利用可能なので、さまざまなシーンで活用できます。
また、Googleが運営しているからこそのポイントとして、 他のGoogleが運営しているサービスと連携できる ことも嬉しいポイントですね。
名刺を取り込む際にはGoogle Keepを利用することで、スマートフォンのカメラやスキャナーで画像を読み込み、テキストデータに変換できます。
テキストデータ化することで、名刺の情報をすぐに検索し、確認できるでしょう。
さらに、スマートフォンであればテキストデータ化された名刺の電話番号へすぐに電話できるので、営業の効率も向上します。
また、社内で名刺の情報を共有したい場合は、該当する情報のURLを共有するか、共有したい人のGoogleアカウントを登録することで可能です。
Google Keepは全ての機能を無料で利用できるので、つながりたくない人におすすめのメモアプリです。
Google Keepの基本情報 | |
---|---|
対応OS | iOS、Android |
名刺枚数制限 | 無制限 |
オフライン利用 | △(SNS機能なし) |
料金 | 無料 |
導入実績 | 要問い合わせ |
公式HP | https://support.google.com/keep/answer/2888240?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop |
\たった30秒で一括資料請求/
Evernote
出典:https://evernote.com/intl/jp
- オフラインで利用できる
- さまざまなデバイスで利用可能
- 有料プランでさらに便利な機能も
Evernoteは、さまざまな情報を簡単に管理、共有できるメモアプリです。
Evernoteで管理できる情報は、下記のようなものがあります。
- テキストメモ
- ファイル
- 画像
- ボイスメモ
- Webページ
またiOSやAndroidなどのスマートフォンはもちろんのこと、パソコンでも利用できるため、場所を問わずに利用できるでしょう。
Evernoteの大きな特徴は、オフラインで利用できることです。
そのため、インターネットが利用できない環境にあったとしても、アプリを利用できるのは嬉しいポイントです。
さらにスマートフォンのカメラやスキャナーを利用して、名刺情報を取り込むことができます。
文字抽出機能が搭載されているので、名刺の情報を簡単にテキストで検索できるのも嬉しいですね。
Evernoteは基本的な機能を無料で利用できますが、さらに 便利な機能を利用したい場合は有料プランをおすすめ します。
また、有料プランでは、名刺情報をスマートフォンの連絡先に自動登録する機能や、月に利用できる容量を増加させることも可能です。
名刺管理を他とつながることなく効率的に行いたい方は、Evernoteの有料プランを活用しましょう。
Evernoteの基本情報 | |
---|---|
対応OS | iOS、Android |
名刺枚数制限 | 無制限 |
オフライン利用 | ◯ |
料金 | 無料 パーソナルプラン 月額/680円〜 |
導入実績 | 要問い合わせ |
公式HP | https://evernote.com/intl/jp |
\たった30秒で一括資料請求/
名刺管理アプリの選び方
ここでは、名刺管理アプリの選び方をご紹介します。
名刺管理アプリの選択方法を間違ってしまうと、会社内でうまく活用できない場合もあるので、しっかり確認しておきましょう。
\たった30秒で一括資料請求/
クラウド型かオンプレミス型か
1つ目の名刺管理アプリの選び方として、クラウド型かオンプレミス型かを確認しましょう。
名刺管理アプリには2つの種類があり、クラウド型とオンプレミス型があります。
クラウド型はスキャンした名刺情報を、インターネット上にあるサーバーに管理する方法です。
導入から運用まですべてインターネット上で完結できるので、初期費用を大幅に抑えられるでしょう。
また月額費用が発生する場合もありますが、その分便利な機能やセキュリティ対策、サポートなどを受けられます。
オンプレミス型の名刺管理アプリは、会社内にサーバーを設置し、そこに名刺情報を保管する方法です。
会社内で独自のシステムを構築する必要があるので、導入までに時間がかかり、初期費用も高額になるのが一般的です。
しかしオンプレミス型は、会社にあったシステムのカスタマイズができるので、会社の目的に合った運用ができます。
ほとんどの名刺管理アプリはクラウド型ですが、オンプレミス型の構造も理解した上で会社に合った方法を選択しましょう。
名刺読み取りの精度
名刺管理アプリの選び方の2つ目のポイントは、名刺を読み取る際の精度を確認することです。
名刺の読み取り方法は各アプリで異なり、スマートフォンのカメラやスキャナーを利用する場合もあります。
またスマートフォンのカメラやスキャナーでの読み取りの精度は、各アプリによって差があります。
- 氏名
- 電話番号
- メールアドレス
- 住所
このような詳細な情報の中で、1つでも誤字や脱字があった場合、その情報は不確かなものとなり利用できないでしょう。
また、万が一間違った情報をそのまま活用してしまった場合、 会社としての信頼を失ってしまうこと にもなりかねません。
読み取りの精度やスピードは、実際に利用する従業員にとって重要度の高い項目となるので、しっかりと確認しておきましょう。
従業員が名刺交換をする頻度が少ない場合は、誤字脱字を目視で確認できますが、多くの名刺交換を行う企業の場合は作業が追いつかなくなります。
この場合、はじめから名刺管理アプリの読み取り精度が高いものを選ぶことが、大切なポイントになるでしょう。
誤字脱字のない100%の読み取りを求める方は、オペレーターが手入力で名刺情報を登録してくれるサービスを活用しましょう。
操作性
3つ目の名刺管理アプリの選び方は、操作性を確認することです。
操作性の悪いアプリを導入してしまった場合、従業員の導入研修に時間や手間がかかってしまうでしょう。
また簡単に利用できないアプリであれば、会社内にうまく浸透せずに、 従来の名刺管理方法を選択される可能性 もあります。
名刺管理アプリを選択する際には、誰でも簡単に操作できる設計で、シンプルな画面のものを選びましょう。
他システムとの連携
名刺管理システムを選択するポイントとして、他のシステムと連携可能かどうかも確認しておきましょう。
他のシステムと連携して運用することで、 名刺管理アプリの効果を最大限に発揮する ことができます。
また社内で名刺情報の共有が可能か、外出先などの場所を問わずにアクセス可能かどうかも確認する必要があります。
名刺管理アプリを導入しても、操作性の悪い不便なものだった場合、その労力は無駄になってしまうので、慎重に選択しましょう。
セキュリティ対策
名刺管理アプリを選択するポイントの5つ目は、セキュリティ対策を確認することです。
クラウド型の名刺管理アプリの場合は、インターネット上にデータを管理するため、外部からの侵入がある可能性も0ではありません。
そのため、 セキュリティ対策が整っているアプリを選択する ことが大切です。
また災害等で1つのサーバーが利用できなくなっても対応できるように、複数のサーバーで管理可能なアプリを選択しましょう。
また名刺の情報にアクセス可能な権限を設定できるアプリも存在するので、うまく活用しましょう。
コストと費用対効果
最後の名刺管理アプリを選択する際のポイントは、コストと費用に対する効果を確認することです。
名刺管理アプリには無料のものも存在しますが、便利な機能や名刺の登録枚数を制限なく利用したい場合には、有料のアプリをおすすめします。
有料の名刺管理アプリでは、初期費用や月額利用料などのコストが発生するでしょう。
そのため、 コストに合った効果を期待できる 名刺管理アプリを導入する必要があります。
逆に便利な機能がたくさん含まれるアプリを導入しても、うまく活用できなければコストや時間は無駄になってしまいます。
会社の目的や導入の背景に合った費用対効果を期待できる、名刺管理アプリを導入しましょう。
\たった30秒で一括資料請求/
名刺をオフライン管理するメリット
ここでは名刺をオフラインで管理した場合の、メリットをご紹介します。
\たった30秒で一括資料請求/
インターネットにとらわれない
名刺をオフラインで管理するメリットは、インターネットに接続できない環境にあった場合でも、スマートフォンがあればすぐに必要な情報を取り出せることです。
外出や出張が多い営業職の人でも、営業に必要な情報をすぐに検索し、確認できるでしょう。
勝手につながらない
インターネットを通して、勝手につながらないことも大きなメリットです。
SNS機能やアプリに登録した名刺の情報の自動更新機能を設定している場合、勝手に取引先とSNSでつながってしまう可能性があります。
勝手につながってしまうことで、大きなトラブルにつながってしまう危険性があるでしょう。
そのためオフラインで名刺の情報を管理することは、トラブルを防ぐ上でも重要な管理方法といえます。
\たった30秒で一括資料請求/
名刺をオフライン管理するデメリット
ここでは名刺をオフラインで管理した場合の、デメリットをご紹介します。
\たった30秒で一括資料請求/
デバイスの容量に気を配る必要がある
名刺をオフラインで管理するデメリットは、デバイスの容量に気を配る必要があることです。
オフラインでの管理になると、名刺のデータをスマートフォンなどのデバイスに直接保存する必要があります。
しかし名刺の登録数が増えてくると、デバイスの容量がいっぱいになってしまいます。
また、テキストデータのみであれば大容量になる可能性は減りますが、名刺の画像も含めて保存する場合は容量は限られてくるでしょう。
情報の保護が自己責任
オフラインでの名刺情報の管理は、情報の保護を自己責任で行わなければなりません。
名刺データは、重要な個人情報です。
その個人情報をスマートフォン内に保存するため、セキュリティ面での管理は自分で徹底して行う必要があるでしょう。
スマートフォンを紛失してしまう可能性も0ではないので、情報の暗号化や認証コードの設定を行う必要があります。
\たった30秒で一括資料請求/
名刺をオンライン管理するメリット
ここでは名刺をオンラインで管理した場合の、メリットをご紹介します。
\たった30秒で一括資料請求/
スマートフォンへの容量の心配がない
オンラインで名刺を管理するメリットは、スマートフォンなどのデバイスの容量を心配しなくて良いことです。
オンラインでの管理では、名刺の情報をオンライン上に保存するので、デバイスの要領への影響を最小限に抑えられるでしょう。
またクラウド上に名刺の情報を保存することがほとんどなので、名刺の登録枚数の上限なく管理できます。
セキュリティ面が安心
またオンラインで名刺管理するメリットとして、セキュリティ面も安心して利用できることがあげられます。
オンラインで名刺情報を管理する場合、クラウドに名刺情報を全て保存するので、全てのセキュリティ管理をサービス側に任せられます。
高度なセキュリティ水準を満たしているアプリを選択することで、情報漏洩などの心配もなく利用できるでしょう。
社内での共有がスムーズ
オンラインで名刺管理を行うことで、社内の他の従業員への情報の共有がスムーズになることも大きなメリットです。
名刺の情報を社内での営業活動の大切なデータとして活用したい場合は、オンラインで名刺情報の管理を行うことをおすすめします。
\たった30秒で一括資料請求/
名刺をオンライン管理するデメリット
名刺情報をオンラインで管理するデメリットにあげられるのは、インターネットがつながっていなければ、情報を取り出せないことです。
営業先では、通信環境が整っていないケースもあるでしょう。
そういった場合に、すぐに情報を取り出せない場合は、業務の効率化を妨げてしまう可能性があります。
もし営業先がインターネット環境が不安定な場所であることが多い場合は、オフライン環境でも名刺管理が行えるアプリの導入が無難でしょう。
\たった30秒で一括資料請求/
つながりたくない人のための名刺管理アプリまとめ
今回は名刺管理アプリを活用したいけど、自動でつながりたくない人におすすめのアプリをご紹介しました。
また、つながらないための対策も含めてご紹介しました。
名刺管理アプリでつながらないためには、下記の方法を実行するといいでしょう。
名刺管理アプリの導入によって、名刺管理に関する業務は大幅に効率化されます。
しかし、その便利な機能によって勝手につながってしまうことが、トラブルになる可能性もあるでしょう。
小さなトラブルが大きな問題になる前に、 設定の変更やSNS機能のないアプリの導入、メモアプリを利用 しましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
\たった30秒で一括資料請求/
人事SaaS記事をキーワード検索
人気のSaaS記事
- 【2024年最新】おすすめの無料名刺管理アプリ10選を徹底比較!安全度や選び方もご紹介!
- [ 健康保険証 ] 保険者番号、記号、番号の意味
- 【2024年最新】つながりたくない人におすすめの名刺管理アプリをご紹介!つながらない対策方法も!
- 給与所得者の扶養控除等申告書の書き方。記入すべきは、現住所か住民票か?
- 給与所得者異動届出書の書き方のポイントとは?転職者の住民税処理をマスターしよう
- 在日韓国人の方など「特別永住者」の雇用手続きで注意するポイント
- 【2024年最新】ビジネスマッチングサイトのおすすめ13社を厳選
- 【2024年最新】給与計算におすすめの本10冊を厳選!
- 個人でも使いやすい名刺管理アプリはどれ?名刺管理アプリの選び方とポイント!おすすめの紹介!
- 【2024年最新】関東のおすすめ地方移住先18選!地方移住のメリットや選ぶ基準も解説