【2024年最新】名刺管理ソフトについてをご紹介!おすすめや導入のメリットはコレ!
執筆: Saas辞典編集部 | |
時代が進み 名刺もネット上で管理することが当たり前になってきました。
しかし無料・有料・個人向け・法人向けなどの多くのソフトが存在し、どれがおすすめなのか正直分からないですよね。
そこで、この記事ではおすすめの名刺管理ソフトを徹底比較!
名刺管理ソフトの選び方のポイントもご紹介しているので、あなたの会社にあった名刺管理ソフトがきっと見つかります!
ぜひ最後までお読みください。
- 名刺管理ソフトは名刺の管理を簡単にできる
- 名刺管理ソフトには法人向けと個人向けの2種類ある
- 名刺管理の選び方のポイントはプライバシーマークを確認すること!
- 無料プランで使いやすい名刺管理ソフトかを確認できる
- 信頼度・安全性が高い名刺管理ソフトを選ぶことが重要
本記事をお読みの方は以下の記事もおすすめです。
名刺管理ソフトで紙の名刺とはオサラバ!
名刺管理ソフトとは他社から頂いた名刺をスマホなどで取り込みデータ化して、一元管理を行うツールです。
今までは紙で管理していた名刺をデータで管理することが可能になります。
ここで名刺をデータ化する際の精度について心配な方もいらっしゃるのではないでしょうか?
名刺管理ソフトでは、一般的にAIOCRというシステムを用いてほぼ100%の精度で名刺を読むことが可能となっています。
AIOCRについての詳しい情報は以下の記事で紹介しています。
是非お読みください。
名刺をデータ化すれば、検索で簡単に呼び出すことが可能です。
さらに、 紙の名刺でありがちなトラブルである紛失や汚損といったリスクを回避することができます 。
名刺の属人化や所在が分からなくなるといったトラブルを避けたいとお考えの企業の方におすすめです。
もちろん名刺データを企業のデータを結びつけることで新たなビジネスチャンスをつかむことができるでしょう。
ビジネスチャンスを名刺管理によって積極的につかんでいきたいとお考えの方はSFAやCRMの機能を搭載した名刺管理ソフトがおすすめです。
SFAやCRMの機能についての詳しい情報は以下の記事で紹介しています。
ぜひお読みください。
おすすめの名刺管理ソフト一覧表
名刺管理ソフト | 料金プラン | 特徴 | スキャン方式 | セキュリティ | 対応言語 | 無料プラン | 連携性能 | 対応スマートフォンOS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Eight | ・基本料金12,000円 ・Eightプレミアム(月額480円または年額4,800円) ・無料版(機能制限)アリ | ・シンプルな名刺管理アプリとビジネスSNSが使える ・個人向けのEightと企業向けのEightTeamがある。 ・株式会社SanSanが提供 | ・AIOCR ・オペレーターによる手入力 | ・二要素認証 ・SAML認証 ・IPアドレス制限 ▼他のセキュリティ機能はココをクリック!・デバイス利用制限 | ・日本語 ・英語 ・中国語(簡体字・繁体字) ▼他の対応外国語はココをクリック!・韓国語 | アリ | ◎ | ios/Android |
Wantedly people | 完全無料で全機能が使える | ・一切の機能制限なく無料で利用できる ・最大10枚の名刺をデータ化可能 ・日本発のビジネスSNS | ・AIOCR ・オペレーターによる手入力 | ・すべての情報はAIで処理 ・TLS プロトコル v1.2で情報を暗号化 | ・日本語 ・英語 ・中国語(簡体字・繁体字) ▼他の対応外国語はココをクリック!・韓国語 | アリ | ◎ | ios/Android |
my bridge | 完全無料で全機能が使える | ・共有の名刺帳でビジネスチャンスを逃さない ・スマートフォンに連絡先を登録していない相手でも着信時に相手の名刺情報を表示 | ・AIOCR ・オペレーターによる手入力 | ・国際規格(ISO)に適合 ・すべてのデータを暗号化して処理 ・24時間365日監視 | ・日本語 ・英語 ・中国語(簡体字・繁体字) ・韓国語 | アリ | ◎ | ios/Android |
SanSan | 別途お問い合わせ | ・国内83%のシェアを獲得 ・スキャンした名刺をAIやオペレーターによって入力、99.9%の正確性 | ・高精度AIOCR ・オペレーターによる手入力 | ・二要素認証 ・SAML認証 ・IPアドレス制限 ▼他のセキュリティ機能はココをクリック!・デバイス利用制限 | ・日本語 ・英語 ・中国語(簡体字・繁体字) ▼他の対応外国語はココをクリック!・韓国語 | アリ | ◎ | ios/Android |
ホットプロファイル | ・名刺管理のみ|月額3,000円 ・名刺管理とSFA|月額4,500円 ・見込み客発掘オプション月額50,000円 | ・SFA、MA、CRM、名刺管理を統合した国産ツール ・組織の営業力を強化し、効率的な営業活動を支援 | ・高精度AIOCR ・スキャナー | ・Amazonの提供するAWSを利用 ・IPアドレス制限 ・経済産業省『クラウドセキュリティガイドライン』準拠 | ・日本語 ・英語 ・中国語(簡体字・繁体字) | アリ | ◎ | ios/Android |
KnowledgeSuite | ・グループウェア|月額10,000円~ (容量10Gb,超過1GBあたり2,000円/月)・SFAスタンダード|月額50,000円~ (容量5Gb,超過1GBあたり8,750円/月)・SFAプロフェッショナル|月額80,000円~ (容量50Gb,超過1GBあたり8,750円/月) ※名刺管理機能はSFAスタンダード以上のプランで搭載 | ・名刺管理、SFA、CRM、ワークフローが一体となったシステム ・ユーザー数無制限で、使ったデータ量に応じて料金が決まる | ・WOCR(複数種のOCR併用で精度が高い) ・オペレーターによるエラー修正 ・スキャナー(PC) | ・SAMLSSO ・IPアドレス制限 | 日本語のみ | アリ | ◎ | ios/Android |
おすすめの名刺管理ソフト比較6選!
それでは早速おすすめの名刺管理ソフトについて詳しくご紹介します。
評価も高、く使い安さにも優れた名刺管理ソフトを厳選しましたので、自社にピッタリの名刺管理ソフトを探す参考になれば幸いです。
またおすすめ名刺管理ソフトは以下の記事でも紹介しているので、ぜひお読みください。
Eight(エイト)
引用:https://8card.net/
名刺管理ソフト | 料金プラン | 特徴 | スキャン方式 | セキュリティ | 対応言語 | 連携性能 | 対応スマートフォンOS |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Eight | ・有料版の基本料金12,000円 ・Eightプレミアム(月額480円または年額4,800円) ・無料版(機能制限)アリ | ・シンプルな名刺管理アプリとビジネスSNSが使える ・個人向けのEightと企業向けのEightTeamがある。 ・株式会社SanSanが提供 | ・AIOCR ・オペレーターによる手入力 | ・二要素認証 ・SAML認証 ・IPアドレス制限 ・デバイス利用制限 ・データキャッシュレスモード ・利用ログ保存 | ・日本語 ・英語 ・中国語(簡体字・繁体字) ・韓国語 ・ドイツ語 ・フランス語 ・スペイン語 ・ポルトガル語 ・タイ語 ・インドネシア語 | ◎ | ios/Android |
Eightは、名刺管理ソフトとして有名なSanSanを提供するSanSan株式会社から提供されています。
Eightは個人向けは無料で使用可能です。
有料版に名刺管理をもっと活用したい人向けとして「Eight企業向けプレミアム」があります。
中小企業は「Eight企業向けプレミアム」、大企業は「SanSan」での導入がおすすめです。
手間のない顧客情報を活用
名刺収集と共有で顧客情報を活用し効率化をはかれます。
スマホで名刺を撮影、基本的なプロフィール情報は運営会社のEightにおまかせ。
登録した名刺情報は社内のメンバーたちと共有が可能です。
「ビジネスSNS」で有効活用
Eightのサービスの1つに「ビジネスSNS」と言うサービスがあります。
名刺交換で繋がった仲間同士でメッセージのやりとり・プロフィール情報などの共有が可能です。
ぜひEightを活用して人脈の輪を広げましょう。
無料トライアルが可能
個人向けのEightに更なるサービスを求められる方は有料版「Eight企業向けプレミアム」を無料トライアルで使用してみましょう。
ちなみにプレミアム版の場合基本料金「月額12,000円〜」となっております。
Eightがおすすめな企業・個人
個人向け名刺管理ソフトでは非常に使いやすい名刺管理ソフトになります。
個人の利用だけでなく、スタートアップを考える中小企業にもおすすめです。
- 自身の名刺を管理したい方
- Eightのユーザーが知人に多い方
- 名刺をもらった相手とすぐにコミュニケーションをとりたい方
- これからスタートアップしたい中小企業
- 会社全体でEightユーザーが多い企業
▼Eightの導入事例と導入方法についてはコチラをクリック!
Eightの導入事例|株式会社リアルクロスの場合
目的
- 名刺をデータ化して、これまでのお客様を一元管理すること
- 過去の名刺を活用して、新たなビジネスのきっかけを見つけること
課題
- 溜まっている名刺をデータ管理しておらず、名刺を探すときに苦労していた
- 名刺を個人で管理しており、企業の資産として活用できていなかった
効果
- これまでの接点を訪問前に確認することができるようになり、営業活動がより一層スムーズになった
- 名刺交換をした方の人事異動情報をEightでキャッチすることができ、新たなビジネスへとつながった
- リスト化した名刺から休眠顧客へメールを送ることで、自社の認知を広げていくことができた
出典:https://materials.8card.net/eight-team/stories/realcross/
Eightの導入方法
- 「Eight」アプリをダウンロード( APPストア・Google Playでダウンロード)
- 新規登録完了後、名刺をスマホでスキャン
- 撮影データを送信して24時間以内に登録完了
Wantedly people(ウォンテッドリー・ピープル)
引用:https://people.wantedly.com
名刺管理ソフト | 料金プラン | 特徴 | スキャン方式 | セキュリティ | 対応言語 | 連携性能 | 対応スマートフォンOS |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Wantedly people | 完全無料で全機能が使える | ・一切の機能制限なく無料で利用できる ・最大10枚の名刺をデータ化可能 ・日本発のビジネスSNS | ・AIOCR ・オペレーターによる手入力 | ・すべての情報はAIで処理 ・TLS プロトコル v1.2で情報を暗号化 | ・日本語 ・英語 ・中国語(簡体字・繁体字) ・韓国語 ・上記を含む50か国語,224の国と地域に対応 | ◎ | ios/Android |
Wantedlypeopleは完全無料で提供されている名刺管理ソフトです。
企業に属している人以外にも、全世界で400万人の人が利用しています。
そのため、名刺を撮るだけで名刺以上のつながりを得ることができるので、人脈を広げたい方におすすめです。
10枚同時の瞬間データ化が可能
他の名刺管理ソフトには無い1回の撮影に10枚の名刺を同時に取り込められ時短に繋げられます。
その上、瞬時に取り込められると言う速さはWantedly peopleだけです。
充実の検索機能
スマホなどで撮影した名刺データを元に相手情報の検索が可能です。
また、相手の情報が更新された際には「変更があった」情報を知らせてくれます。
セキュリティ機能も万全
無料の名刺管理ソフトである上に、セキュリティ面に不安もあるでしょう。
しかし、人口知能による処理でデータは高いセキュリティで守られていますので心配はございません。
多くの中小企業が安全に利用しております。
Wantedly peopleをおすすめする企業・個人
他の名刺管理ソフトの名刺読み込み機能の中では圧倒的な読み込みの速さ。
通常ある程度の時間が名刺の読み込みには必要ですが、Wantedly peopleの場合はその場で終了です。
- 手早くその場で名刺画像を取り込みたい方
- 社内で名刺管理を共有したい方
- 副業などで複数の名刺を持っている方
▼Wantedly peopleの導入方法についてはコチラをクリック!
Wantedly peopleの導入方法
- 「Wantedly people」アプリをダウンロード( APPストア・Google Playでダウンロード)
- 新規登録完了後、名刺をスマホでスキャン
- 撮影データを送信して24時間以内に登録完了
my bridge
引用:https://jp.mybridge.com/home
名刺管理ソフト | 料金プラン | 特徴 | スキャン方式 | セキュリティ | 対応言語 | 連携性能 | 対応スマートフォンOS |
---|---|---|---|---|---|---|---|
my bridge | 完全無料で全機能が使える | ・共有の名刺帳でビジネスチャンスを逃さない ・スマートフォンに連絡先を登録していない相手でも着信時に相手の名刺情報を表示 | ・AIOCR ・オペレーターによる手入力 | ・国際規格(ISO)に適合 ・すべてのデータを暗号化して処理 ・24時間365日監視 | ・日本語 ・英語 ・中国語(簡体字・繁体字) ・韓国語 | ◎ | ios/Android |
my bridge(マイブリッジ)はLINE株式会社が提供する名刺管理サービスです。
ほとんどの機能が無料・無制限となっており操作性もシンプルで使いやすいところが初心者でも取り扱うことができます。
全ての機能が無料
個人向け名刺管理ソフトの中では、ずば抜けて名刺管理機能が全て無料のところが魅了的。
また、無料版によくある余計な広告もmy brigeでは表示されないのも非常に良いところです。
正確にデータ化が可能
スマホなどで名刺を撮影後、AIOCRとオペレーターによる手作業で正確なデータ化が可能です。
またmy bridgeは、法人向けに近い機能を持っています。
撮影にも上限がなく、無制限なので何度でも利用可能です。
共有名刺帳で顧客管理が可能
my bridgeには「共有名刺帳」と言うサービスがあり非常に便利です。
共有名刺帳は各個人が管理した名刺を会社内でシェア・管理などができます。
もちろんこちらも無料で使用可能となっているので、手軽に使用することができるでしょう。
my bridgeをおすすめする企業・個人
他の名刺管理ソフトにはない無料・無制限で利用ができるのは非常にありがたい部分です。
- 名刺管理に費用をかけたくない方
- 名刺管理と周辺機能で十分な方
- LINEで名刺を共有したい方
- 名刺管理に費用をかけたくない企業
- 名刺データを円滑に活用したい企業
▼My bridge導入方法についてはコチラをクリック!
my bridgeを導入する方法
- 「my bridge」アプリをダウンロード( APPストア・Google Playでダウンロード)
- 新規登録完了後、名刺をスマホでスキャン
- 撮影データを送信して24時間以内に登録完了
SanSan
引用:https://jp.SanSan.com/products/SanSan/
名刺管理ソフト | 料金プラン | 特徴 | スキャン方式 | セキュリティ | 対応言語 | 無料プラン | 連携性能 | 対応スマートフォンOS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SanSan | 別途お問い合わせ | ・国内83%のシェアを獲得 ・スキャンした名刺をAIやオペレーターによって入力、99.9%の正確性 | ・AIOCR ・オペレーターによる手入力 | ・二要素認証 ・SAML認証 ・IPアドレス制限 ・デバイス利用制限 ・データキャッシュレスモード ・利用ログ保存 | ・日本語 ・英語 ・中国語(簡体字・繁体字) ・韓国語 ・ドイツ語 ・フランス語 ・スペイン語 ・ポルトガル語 ・タイ語 ・インドネシア語 | アリ | ◎ | ios/Android |
SanSanは名刺をスキャンして顧客管理につなげることができる名刺管理ソフトです。
また企業データベースを標準搭載しているSanSanですが、企業がまとめて名刺管理する意味でも充分に活躍してくれます。
名刺のデータ化はほぼ100%
他の名刺管理ソフトにはない、「AI」によって会社名・個人情報を分割します。
このAIによって従来のOCR(文字読み取りシステム)を強化し、最高精度99.9%を誇ります。
その後をさらにオペレータによるチェック・手入力などを行い高い正確さでデータ化。
「AIとオペレータの手入力」による正確性は高い評判を得ています。
クラウド型でどこでも使える
クラウド型によって使いやすさも人気の高い1つです。
時間や場所に囚われることがなく、スマホなどにアプリをダウンロードしておけば、即時に名刺情報にアクセス可能です。
自動名寄せ機能でデータベースを構築
SanSanの自動名寄せ機能は優秀で、名刺が示す人物の繋がりを多くの名刺データの中から分析可能です。
その人物に関連する企業や情報を自動的に収集・通知してくれます。
外部アプリケーションの連携
SanSanで取り込んだ名刺情報は他のアプリケーションとの連携が可能です。
有効活用して営業パフォーマンスを上げて行きましょう。
SanSanをおすすめする企業
SanSanは名刺管理ソフトの中でも有名なソフトで信頼が高く、また実績が多いことで有名。
「セキュリティ面を重視」したい、「大企業との取引が多いからしっかりとした名刺管理ソフトが欲しい」を重視する企業におすすめです。
- セキュリティを重視したい企業
- 有名な名刺管理ソフトを使いたい企業
- 大企業との取引が多くので名刺管理を楽にしたい企業
▼SanSanの導入事例と導入方法についてはコチラをクリック!
SanSanの導入事例|日本通運株式会社
目的
- データドリブンな営業マネジメント体制の構築
- 時代の変化に合わせた企業文化の変革
- 新たな市場開拓に向けた新規顧客の創出
課題
- 組織として顧客情報の管理、活用ができていなかった
- 顧客情報を収集して蓄積する環境が未整備だった
- 約1350の部署をまたいだ情報共有の体制
効果
- 顧客情報を全社で共有できる環境を構築
- 拠点間で商談に関する情報をリアルタイムに共有
- 担当者が顧客理解のために企業データベースを活用するように
出典:https://jp.SanSan.com/case/nittsu/
SanSanの導入方法
気になるSanSanの導入方法は以下の通りです。
- 「SanSan」アプリをダウンロード( APPストア・Google Playでダウンロード)
- 新規登録完了後、名刺をスマホでスキャン
- 撮影データを送信して24時間以内に登録完了
ホットプロファイル
引用:https://www.hammock.jp/hpr/
名刺管理ソフト | 料金プラン | 特徴 | スキャン方式 | セキュリティ | 対応言語 | 無料プラン | 連携性能 | 対応スマートフォンOS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ホットプロファイル | ・名刺管理のみ|月額3,000円 ・名刺管理とSFA|月額4,500円 ・見込み客発掘オプション月額50,000円 | ・SFA、MA、CRM、名刺管理を統合した国産ツール ・組織の営業力を強化し、効率的な営業活動を支援 | ・AIOCR ・スキャナー | ・Amazonの提供するAWSを利用 ・IPアドレス制限 ・経済産業省『クラウドセキュリティガイドライン』準拠 | ・日本語 ・英語 ・中国語(簡体字・繁体字) | アリ | ◎ | ios/Android |
株式会社ハンモックから提供されているホットプロファイルですが、名刺管理だけではなく独自の2つのサービスがあります。
- 次の受注に繋がる企業を自動抽出する「ホットプロファイルSales」
- 社内に眠っている名刺データなどを活用し見込み客などを発掘する「ホットプロファイルMarketing」
導入後すぐに使うことが可能なので、初めて名刺管理ソフト導入される企業でも問題ありません。
営業支援ツールの機能も充実
提供元の株式会社ハンモックからはホットプロファイルを「営業支援ツール」と呼んでいます。
その通りに名刺管理・SFA・マーケティングの3つの業務プロセスが連動。
利用することで営業活動・見込み客・案件の発掘なども見込めます。
低コストでの継続が可能
ホットプロファイルは初期費用不要で「名刺管理のみ利用の基本パックは月額3000円」となっておりリーズナブルです。
他にも「名刺管理と営業支援パックのSFAパックは月額4500円」があります。
新規見込み客の発掘に役立つ「見込み客発掘オプションは月額50,000円」となっているので低コストでの運用が可能です。
1つの画面で複数の業務が可能
ホットプロファイルでは、名刺・顧客情報・メール・案件情報などの社内外の情報を1画面に集約可能です。
1画面にすることで情報整理など作業効率が向上します。
マーケティング機能による見込み顧客の発掘から、顧客管理まで一気通貫して行えるため、この機能があると便利です。
ホットプロファイルをおすすめする企業
ホットプロファイルを運営する株式会社ハンモックはセキュリティ対策のプロでも有名で、セキュリティ面でも安全です。
ホットプロファイルをおすすめする企業は「初期投資を抑えたい」「ランニングコストを抑えたい」企業におすすめなツールになります。
- 名刺管理に営業支援ツールを一緒に導入したい企業
- なるべく可能な限り初期費用・ランニングコストを抑えたい企業
▼ホットプロファイルの導入事例と導入方法についてはコチラをクリック!
ホットプロファイルの導入事例|株式会社ビックカメラ
目的
- 営業活動を「見える化」し、効率的な営業活動の実現
- 顧客情報を「見える化」し、お客様と継続的な関係性を構築
- ニーズを「見える化」し、お客様のご要望に合った情報をすばやく提供
課題
- 案件管理をExcelで行っており、全貌や実態が見えなかった
- 情報共有が進んでおらず、営業活動が属人化しやすかった
- 顧客情報が散在しており、引継ぎに支障があった
効果
- 名刺情報に紐づけて営業活動を一元管理。営業と顧客の「見える化」に成功
- 属人化が解消され、業務効率が大幅にアップ
- 顧客の潜在ニーズ掘り起こしにメルマガを最大限活用
出典:https://www.hammock.jp/hpr/jirei/jirei_biccamera.html
ホットプロファイルの導入方法
気になるホットプロファイルの導入方法は以下の通りです。
- 「ホットプロファイル」アプリをダウンロード( APPストア・Google Playでダウンロード)
- 新規登録完了後、名刺をスマホでスキャン
- 撮影データを送信して24時間以内に登録完了
Knowledge suite
引用:https://ksj.co.jp/knowledgesuite/
名刺管理ソフト | 料金プラン | 特徴 | スキャン方式 | セキュリティ | 対応言語 | 無料プラン | 連携性能 | 対応スマートフォンOS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KnowledgeSuite | ・グループウェア|月額10,000円~ (容量10Gb,超過1GBあたり2,000円/月)・SFAスタンダード|月額50,000円~ (容量5Gb,超過1GBあたり8,750円/月)・SFAプロフェッショナル|月額80,000円~ (容量50Gb,超過1GBあたり8,750円/月) ※名刺管理機能はSFAスタンダード以上のプランで搭載 | ・名刺管理、SFA、CRM、ワークフローが一体となったシステム ・ユーザー数無制限で、使ったデータ量に応じて料金が決まる | ・WOCR(複数種のOCR併用で精度が高い) ・オペレーターによるエラー修正 ・スキャナー(PC) | ・SAMLSSO ・IPアドレス制限 | 日本語のみ | アリ | ◎ | ios/Android |
Knowledge Suite株式会社から提供されているKnowledge Suite。
通常他の名刺管理アプリであれば1つのIDにつき課金が必要となりますが、Knowledge Suiteは違います。
多くのユーザーが利用をしても料金は一緒でコスパが非常に良いといっていいでしょう。
使ったら使っただけの料金となるので、月ごとに無駄な料金を支払う必要が無いというのも魅力的ですよね!
わかりやすい画面表示
Knowledge Suiteでは2010年にグッドデザイン賞を受賞。2015年にASP・SaaSクラウドアワードにも受賞しています。
誰でも操作しやすいこと、わかりやすい表示画面が高い評価となりました。
スタート画面からどのサービスなのかのアイコンが並び一目でわかります。
コストパフォーマンスに優れている
導入初期や繁忙期などの忙しい時期だけなどの場合だけ容量増加に課金するだけでOK。
人数に縛られない容量だけの課金制は多くの企業から高評価を受けています。
法人版の名刺管理ソフトの中でも抜群のコストパフォーマンスです。
名刺のデジタル化で名刺ケースの必要なし
Knowledge Suiteでは手書きした文字までスキャンでデジタル化でき、名刺ケースなしで情報をみることが可能です。
多くの取引先を持つ企業など、紙の名刺を持つ手間が大幅にカットできます。
Knowledge Suiteをおすすめする企業
Knowledge Suiteは利用する社員が増えれば増えるほどコスパの良い名刺管理ソフトと言えるでしょう。
また、繁忙期がはっきりしている企業にもデータ容量を増やし課金したり、閑散期には使わないといった費用のバランス調節も可能です。
- 利用する社員の数が多い企業
- 繁忙期・閑散期を把握できている企業
▼Knowledge Suiteの導入事例と導入方法についてはコチラをクリック!
Knowledge Suiteの導入事例|株式会社東洋レーベル
導入目的
- 営業部門の名刺を一元管理し、潜在顧客を発掘。(『Knowledge Suite』)
- 効率的・効果的なテレアポのためのリスト作成ツールとして。(『Papattoクラウド』)
課題
- もらった名刺を個人が属人管理しており、活用できていない。(『Knowledge Suite』)
- 一般的なリスト会社からのテレアポ用リスト購入はデータ量が少なくコストも高い。(『Papattoクラウド』)
導入効果
- 名刺管理の日常化と営業業務の見える化に成功。(『Knowledge Suite』)
- 初めてのテレアポ業務を、低コストでスムーズに実践。(『Papattoクラウド』)
運用方法
- 営業部門にて導入。他社グループウェアとの連動で定着を推進。(『Knowledge Suite』)
- 作成したリストを元にテレアポ後、『Knowledge Suite』で顧客管理。(『Papattoクラウド』)
出典:https://ksj.co.jp/knowledgesuite/case/case-toyolabel.html
Knowledge Suiteの導入方法
気になるKnowledge Suiteの導入方法は以下の通りです。
- 公式サイトにアクセスし、申し込みをクリック
- 申し込みフォームに必要事項を入力し、送信
- 登録ボタンをクリックで登録完了
- スマートフォンの場合は、24/365をアプリストアから導入
名刺管理ソフト導入のメリット・効果
法人向けや個人向けによって異なる機能を持つ名刺管理ソフト。
そんな名刺管理ソフトには、多くのメリットが存在します。
名刺管理ソフトをうまく活用できるように、名刺管理ソフトのメリットを確認していきましょう。
名刺管理が効率化できる
名刺管理ソフトのメリットには、 名刺管理を効率化できる ことが挙げられるでしょう。
もともとは名刺管理は紙ベースで行っていた企業がほとんどです。
しかし、紙ベースで名刺管理を行うと、紛失のリスクや情報を探すのに時間がかかるため、効率的とは言えませんでした。
名刺管理ソフトを使用すれば、データとして名刺を管理できます。
名刺管理ソフトには検索機能があるので、欲しいデータもすぐに手に入るでしょう。
また、社内の名刺情報を一元管理できるので、自身が所有していない情報についても調べることができます。
名刺管理ソフトを活用して、名刺管理の効率化を図りましょう。
情報共有がスムーズになる
名刺管理ソフトのメリットには、 情報共有がスムーズになる ことも挙げられるでしょう。
名刺は、新しい事業や交渉を行ううえで役立ちます。
しかし、紙ベースで管理していると、どこにどの名刺があるのかがわかりません。
そもそも誰がどのような名刺を持っているかを把握できないので、情報共有が難しいでしょう。
名刺管理ソフトを使用すれば、情報共有がスムーズになります。
さらに以前交換した名刺の情報も自動で更新されるので、人脈を可視化することができるでしょう。
情報更新も、名刺を写真で撮ったりと簡単なので、社内での共有がスムーズになります。
名刺管理ソフトを活用し、新たな営業ルートの開拓などに役立てましょう。
外出先からでもアクセスできる
名刺管理ソフトのメリットには、 外出先からでもアクセスできる ことも挙げられるでしょう。
紙で名刺を管理している場合、手元にある名刺しか確認することができません。
しかし、名刺管理ソフトを利用すれば、外出先からでも様々な情報にアクセスできます。
最近の名刺管理ソフトは、スマホアプリに対応しているものが多いので、わざわざPCを開く必要もありません。
外出先から名刺情報を確認できれば、営業効率がぐっと上がるでしょう。
名刺管理ソフトを導入する際のデメリット・注意点
上記では名刺管理ソフト導入のメリットについてご紹介しました。
しかし名刺管理ソフトにはデメリットもまた存在します。
実際にどういったデメリット・注意点が存在するのか詳しく見ていきましょう。
データ化が手間になる場合がある
名刺管理ソフトのデメリットとして「データ化が手間になる場合がある」ことがまず挙げられます。
名刺管理ソフトは確かに便利なソフトです。
それでも、毎日誰かと名刺交換をする営業マンにとっては、その都度登録作業をするのが面倒に感じられる場合もあるかもしれません。
また、企業単位で名刺管理機能が付いたSFAやCRMを導入している場合は、重複登録が必要になる場合もあります。
今一度本当に名刺管理ソフトが必要かどうか、自社にあるシステムの機能を再確認しましょう。
コストがかかる
コストがかかることも名刺管理ソフトのデメリット・注意点の1つです。
もちろん無料でも利用できることが多い名刺管理ソフトですが、無料版には十分な機能が備わっていない場合もあります。
そのため、有料版の名刺管理ソフトの導入が必要になる場合が多いです。
また、名刺管理ソフトの導入にあたっては月額の基本利用料金に加えて初期費用も必要になってくる場合があります。
もし名刺管理ソフトの利用を検討しているなら、まずは費用対効果について考えてみると良いかもしれません。
価格については、無料の資料請求をお試し下さい。
名刺管理ソフトを導入するときによくある質問
それでは最後に名刺管理ソフトの導入でよくある質問質問について紹介します。
これを読んで名刺管理ソフトの導入についての疑問を解消しましょう!
結局無料版と有料版どちらが良いのか
結論から述べますと、 継続的に名刺管理ソフトを利用していこうとお考えの場合は有料版がおすすめです 。
無料版の名刺管理ソフトのばあい、有料版に比べて機能制限されている場合が多く、使いづらいと感じる場面が多いかもしれません。
- 一日あたり読み取れる名刺の枚数の上限
- コミュニケーション機能や共有機能がない
- 連携機能やカスタマイズ性が乏しい
また、こういった使いづらいと感じる場面が多いと社内に定着しにくいです。
営業活動を効率化し、業務成績を向上させていきたいとお考えの場合は結局のところ有料版の名刺管理ソフトがぴったりだと言えるでしょう。
いきなり全社的に名刺管理ソフトを導入しても良いのか
無事に名刺管理ソフトの導入が決まったとしても、 いきなり全社的に導入するのはあまりおすすめできません 。
万が一導入にあたってトラブルが起きた場合などの被害を最小限にするためにも、まずは1支社や1部署からの導入が無難であると言えるでしょう。
もしいきなり全社的な導入をし、トラブルが起こった際の混乱は目も当てられませんよね。
そのため、まずは試験的な意味合いも含めて狭い範囲から始めてみるのがおすすめです。
おすすめの名刺管理ソフトのまとめ
近年では、多くの企業内でもデジタル化が進んできました。
今までは紙で情報を管理していたものも、データとして管理できるようなシステムが増えています。
その中でも、名刺管理は多くの従業員が行うものであり、紙で管理することは大変でした。
名刺管理をデータで保存できるようにすれば、業務効率化など、多くのメリットを受けることができます 。名刺管理のデジタル化を成功させるポイントは、自社に合ったツールを選ぶことです。
名刺管理のデジタル化を成功させるために、料金体系や運用コスト、機能などを比べ自社に合った名刺管理ソフトを選びましょう!
人事SaaS記事をキーワード検索
人気のSaaS記事
- 【2024年最新】おすすめの無料名刺管理アプリ10選を徹底比較!安全度や選び方もご紹介!
- [ 健康保険証 ] 保険者番号、記号、番号の意味
- 【2024年最新】つながりたくない人におすすめの名刺管理アプリをご紹介!つながらない対策方法も!
- 給与所得者の扶養控除等申告書の書き方。記入すべきは、現住所か住民票か?
- 給与所得者異動届出書の書き方のポイントとは?転職者の住民税処理をマスターしよう
- 【2024年最新】給与計算におすすめの本10冊を厳選!
- 在日韓国人の方など「特別永住者」の雇用手続きで注意するポイント
- 【2024年最新】ビジネスマッチングサイトのおすすめ13社を厳選
- 個人でも使いやすい名刺管理アプリはどれ?名刺管理アプリの選び方とポイント!おすすめの紹介!
- 【2024】九州地方人気の地方移住先おすすめ14選!地方移住のメリット・おすすめの市町村を紹介